
2011年03月28日
チャリティーキャンドル
被災者の皆さんの現状報告、命がけで闘っている方々の報道に毎日心が痛みます
同時に、助かった方々の嬉しい報告に胸が熱くなって涙が出たりします
地元東北のためにいま自分が出来ること
ロウソク屋のはしくれとしていま何が出来るか
300個のキャンドルを作りました
計画停電や節電に協力してる友人達、会社の人達、その他たくさんの人に是非とも使ってもらいたいと思い、無料配布することに決めました
そして…
ここ沖縄は台風の国
停電になればキャンドルの灯りはとても役に立つ
遠く離れていて計画停電にピンとこないかもしれない。
だけどここも同じ日本。
他人事じゃない。たとえ停電じゃなくても毎日少しの時間でも節電してほしい
との願いを込め、普段からお世話になってる那覇市内のお店などの協力を経て義援金箱の設置とチャリティーキャンドルの配布を始めました。
金額は決定しません。皆の気持ちを義援金箱に入れてほしい
現在5店舗
ゴールデンウィーク終了までやります!
5月になったら箱ごと直接福島県庁に持っていく予定です!
まだまだ足りない
どんどん作ります
みんなで踏ん張ろう!
東北高校、この状況の中ホントによく頑張ったと思います。
そして相手チームもさぞやりにくかったことでしょう。
でも、[全力プレーをする。それが礼儀]
結果も大事だけど、それ以上に大切なものを教えてもらいました。
さ、がむしゃらにいきますよー!!
同時に、助かった方々の嬉しい報告に胸が熱くなって涙が出たりします
地元東北のためにいま自分が出来ること
ロウソク屋のはしくれとしていま何が出来るか
300個のキャンドルを作りました
計画停電や節電に協力してる友人達、会社の人達、その他たくさんの人に是非とも使ってもらいたいと思い、無料配布することに決めました
そして…
ここ沖縄は台風の国
停電になればキャンドルの灯りはとても役に立つ
遠く離れていて計画停電にピンとこないかもしれない。
だけどここも同じ日本。
他人事じゃない。たとえ停電じゃなくても毎日少しの時間でも節電してほしい
との願いを込め、普段からお世話になってる那覇市内のお店などの協力を経て義援金箱の設置とチャリティーキャンドルの配布を始めました。
金額は決定しません。皆の気持ちを義援金箱に入れてほしい
現在5店舗
ゴールデンウィーク終了までやります!
5月になったら箱ごと直接福島県庁に持っていく予定です!
まだまだ足りない
どんどん作ります
みんなで踏ん張ろう!
東北高校、この状況の中ホントによく頑張ったと思います。
そして相手チームもさぞやりにくかったことでしょう。
でも、[全力プレーをする。それが礼儀]
結果も大事だけど、それ以上に大切なものを教えてもらいました。
さ、がむしゃらにいきますよー!!
Posted by こゆんキャンドル at 12:47│Comments(0)