2013年07月18日
☆☆☆2013・夏☆☆☆
どんなに遠い場所や山奥の開催地でも、泣きそうになるくらいお客さんが少ない日やクラクラするほどの暑い日でも、体調不良の日でも。
イベントと聞きつけては北から南まて走り続けた甲斐があり、結果、少しずつオファーが増えてきました。
沖縄タイムス紙にも取り上げて頂き、おかげさまで最近ずっとドタバタ続きでしたが、今年の夏は、よりたくさんのオファーを頂き、いっそうドタバタと忙しくなっちゃうんじゃないのよ~♪
キャーキャー(*^o^*)
※長期開催※
☆7月19日~9月1日
☆JALcity那覇(国際通り)にこゆん、出陣
☆18時くらい~22時くらいまで(随時受付)
♪7月20日~9月1日
♪おきなわワールド(ガラス工芸部)、出陣
♪9時~17時くらいまで(随時受付)
※短期開催※
☆8月3日
☆沖縄県立美術館・博物館(那覇新都心)にて『夏の美術館で遊ぼう』、出陣
☆10時~16時 (随時受付)
♪8月9・10・11日
♪いとまん道の駅『遊・来・楽』、出陣
♪10時~18時 (随時受付)
☆8月17日
☆南城市イオンタウンにて、夏のこども体験教室、開催
☆13時~・14時~・15時~ (3部構成)
重なってる日は短期が優先です(^^)
ん、おや?休みがないやんけー
ノンノン、休日なんぞ、いらんです
ありがたく頂戴した仕事だもの、一日一日を大切にめーいっぱい使わせて頂きます(*^o^*)
よって、スタジオにはこゆん、いませんのでしばらくスタジオレッスンは無しです、よろしくですm(_ _)m
JALcityのセッティング、先ほど完了しました。
明日はおきなわワールドのセッティング&JALcity一日目
さー、動きますよー!!
きゃ~♪♪(≧▽≦)
イベントと聞きつけては北から南まて走り続けた甲斐があり、結果、少しずつオファーが増えてきました。
沖縄タイムス紙にも取り上げて頂き、おかげさまで最近ずっとドタバタ続きでしたが、今年の夏は、よりたくさんのオファーを頂き、いっそうドタバタと忙しくなっちゃうんじゃないのよ~♪
キャーキャー(*^o^*)
※長期開催※
☆7月19日~9月1日
☆JALcity那覇(国際通り)にこゆん、出陣
☆18時くらい~22時くらいまで(随時受付)
♪7月20日~9月1日
♪おきなわワールド(ガラス工芸部)、出陣
♪9時~17時くらいまで(随時受付)
※短期開催※
☆8月3日
☆沖縄県立美術館・博物館(那覇新都心)にて『夏の美術館で遊ぼう』、出陣
☆10時~16時 (随時受付)
♪8月9・10・11日
♪いとまん道の駅『遊・来・楽』、出陣
♪10時~18時 (随時受付)
☆8月17日
☆南城市イオンタウンにて、夏のこども体験教室、開催
☆13時~・14時~・15時~ (3部構成)
重なってる日は短期が優先です(^^)
ん、おや?休みがないやんけー
ノンノン、休日なんぞ、いらんです
ありがたく頂戴した仕事だもの、一日一日を大切にめーいっぱい使わせて頂きます(*^o^*)
よって、スタジオにはこゆん、いませんのでしばらくスタジオレッスンは無しです、よろしくですm(_ _)m
JALcityのセッティング、先ほど完了しました。
明日はおきなわワールドのセッティング&JALcity一日目
さー、動きますよー!!
きゃ~♪♪(≧▽≦)
2013年05月14日
体験レッスン
皆さんが頑張って制作し、持ち帰ったcandle達のほとんどが、
『もったいなくて使えない』
らしいですね。。。(^^)
火をつけたらなくなっちゃうー!
よく言われますが、、、
すぐなくなりません(笑)
せっかくなので、火を灯してみましょう♪
電気を消して。。
10分でいいからゆったりのんびりしてみましょ(^^)


長持ちします。心配ご無用(^^)/
『もったいなくて使えない』
らしいですね。。。(^^)
火をつけたらなくなっちゃうー!
よく言われますが、、、
すぐなくなりません(笑)
せっかくなので、火を灯してみましょう♪
電気を消して。。
10分でいいからゆったりのんびりしてみましょ(^^)


長持ちします。心配ご無用(^^)/
2013年05月13日
アンタルフェスティバル
昨日はおもろまちの新都心公園でアンタルフェスティバルがあり、こゆんキャンドルもOne day shop、オープンしてきました(*^^*)
土曜日が雨で流れた為に日曜日1日だけになりましたが、盛り上がったと思います(^^)
チビ系のキャンドルがちょこちょこお嫁入り。
体験ブースもワイワイ☆
写真、撮れなかった(T_T)
飲み物やら食べ物やら、差し入れありがとうございました!
満足にお話出来ずすいませんでした(>_<)
暇な時はホントに激暇だったのよ……(^-^;
忙しい時はいろんな事が重なる
世の中うまくいきまへんな。。。(笑)



これしかないけど、皆さんありがとうございました!
オランドさん、大友君を始め、皆さんお疲れさまでした(^^)/
土曜日が雨で流れた為に日曜日1日だけになりましたが、盛り上がったと思います(^^)
チビ系のキャンドルがちょこちょこお嫁入り。
体験ブースもワイワイ☆
写真、撮れなかった(T_T)
飲み物やら食べ物やら、差し入れありがとうございました!
満足にお話出来ずすいませんでした(>_<)
暇な時はホントに激暇だったのよ……(^-^;
忙しい時はいろんな事が重なる
世の中うまくいきまへんな。。。(笑)



これしかないけど、皆さんありがとうございました!
オランドさん、大友君を始め、皆さんお疲れさまでした(^^)/
2013年05月08日
おきなわワールド&サザンビーチリゾート
サザンビーチリゾートホテル(4月26日~5月5日)
おきなわワールド(5月3日~5月6日)
無事に終了する事が出来ました!!
たくさんの笑顔、頂きましたー(*^^*)(*^^*)(*^^*)
特に、同時出店が重なった日はホントにベリハード(笑)
忙しく動けた事、とても幸せです♪感謝☆
この期間は毎日4時間の睡眠時間しか取れなかったからちょっと気を抜いたら運転中に事故起こすなー…と思い、ビンタしたりして必死に運転しました(笑)
事故なく無事に終え、ホッとしています
来てくれたお客さん
一緒の期間を共にしたスタッフや関係者の皆さん
皆に感謝です
ホントにありがとうございました。。。。。


おきなわワールド(5月3日~5月6日)
無事に終了する事が出来ました!!
たくさんの笑顔、頂きましたー(*^^*)(*^^*)(*^^*)
特に、同時出店が重なった日はホントにベリハード(笑)
忙しく動けた事、とても幸せです♪感謝☆
この期間は毎日4時間の睡眠時間しか取れなかったからちょっと気を抜いたら運転中に事故起こすなー…と思い、ビンタしたりして必死に運転しました(笑)
事故なく無事に終え、ホッとしています
来てくれたお客さん
一緒の期間を共にしたスタッフや関係者の皆さん
皆に感謝です
ホントにありがとうございました。。。。。



2013年04月24日
試飲会
昨日はナハテラスで開催された『バカルディ ジャパン』の試飲会に行ってきました。
モヒート・ダイキリが好きな小林。プレゼンを聞きながらも心はすでに飲みたいモード。そわそわそわそわ…。。
いよいよ試飲会(≧▽≦)
定番モヒートから沖縄らしいマンゴーの果肉入り、ストロベリーダイキリ、映画『アルゴ』をイメージしたカクテルや英国の王子の結婚式で振る舞われたマルティーニロワイヤルなどなど。。。飲む・飲む・飲む
5年くらい前から定番モヒートはわりと好んで飲んでいましたが、いろいろ幅が広がりました♪
お土産まで頂き文句なし(笑)
昼間から飲む。いいねぇ~♪



さて。仕事に戻ります(^^)
モヒート・ダイキリが好きな小林。プレゼンを聞きながらも心はすでに飲みたいモード。そわそわそわそわ…。。
いよいよ試飲会(≧▽≦)
定番モヒートから沖縄らしいマンゴーの果肉入り、ストロベリーダイキリ、映画『アルゴ』をイメージしたカクテルや英国の王子の結婚式で振る舞われたマルティーニロワイヤルなどなど。。。飲む・飲む・飲む
5年くらい前から定番モヒートはわりと好んで飲んでいましたが、いろいろ幅が広がりました♪
お土産まで頂き文句なし(笑)
昼間から飲む。いいねぇ~♪



さて。仕事に戻ります(^^)
2013年03月23日
明日は
糸満公設市場の三角ヤードにて、『ちむちむ市』
開催されます☆
11時~17時
昨日は悪寒と関節の痛みで死ぬかと思ったけど、眠るとき汗をビッショリかいたからもう峠は越えた♪(と勝手に思い込んでいる( ´艸`))
なので、明日の一周年イベント、たくさんの素敵な出店者さんと共に楽しむつもりです
開催されます☆
11時~17時
昨日は悪寒と関節の痛みで死ぬかと思ったけど、眠るとき汗をビッショリかいたからもう峠は越えた♪(と勝手に思い込んでいる( ´艸`))
なので、明日の一周年イベント、たくさんの素敵な出店者さんと共に楽しむつもりです

2013年03月11日
フォレストマーケット
昨日は本部の山奥(八重岳?桜の丘?)で出店してきました。
ぽかぽかあたたかくてとっても気持ちよく過ごせました。
以前、ここでタープを空にぶっ飛ばしましたが今回は完璧にくくりつけたから安心してふらふらっと散歩に行けました(笑)←仕事しろ
帰り道、ぷらっと瀬底島に寄り道
夕陽を見にたくさんのわナンバーが海岸に続く道に列ってました♪
キレイな夕陽でした
それにしても…毎度の事だけど帰り道は睡魔との闘い(@_@)




ドコでもドアー
ほしぃ
ぽかぽかあたたかくてとっても気持ちよく過ごせました。
以前、ここでタープを空にぶっ飛ばしましたが今回は完璧にくくりつけたから安心してふらふらっと散歩に行けました(笑)←仕事しろ
帰り道、ぷらっと瀬底島に寄り道
夕陽を見にたくさんのわナンバーが海岸に続く道に列ってました♪
キレイな夕陽でした
それにしても…毎度の事だけど帰り道は睡魔との闘い(@_@)




ドコでもドアー
ほしぃ
2013年03月04日
ブログ
移転です
引っ越します(^^)
http://ameblo.jp/05190226/
あちこちでブログ書いてたらごちゃごちゃしてきちゃったので、まとめようかと(^o^;)
とゆー事で、しばらくあっちに飛ぶようにしていましたが、、
諸事情により、TI-DAブログも復活しようかと思います(笑)(≧▽≦)
TI-DAとamebloとFacebookの連動の仕方って
どうやるんだろ…(@_@)
引っ越します(^^)
http://ameblo.jp/05190226/
あちこちでブログ書いてたらごちゃごちゃしてきちゃったので、まとめようかと(^o^;)
とゆー事で、しばらくあっちに飛ぶようにしていましたが、、
諸事情により、TI-DAブログも復活しようかと思います(笑)(≧▽≦)
TI-DAとamebloとFacebookの連動の仕方って
どうやるんだろ…(@_@)
Posted by こゆんキャンドル at
19:30
│Comments(0)
2011年08月22日
サンエー西原シティ

これは手作り展での体験教室の模様です
三日間お疲れさまでした&来てくれた方々、ホントにありがとうございました!
三日間で約100名
こんなにたくさんの人と話す事ってなかなかないですよね(笑)
楽しい三日間でした(^^)
もう一度、ありがとうございました
続きを読む
Posted by こゆんキャンドル at
14:16
│Comments(0)
2011年08月10日
8月10日の記事
東京来てます。
たくさん仕入れをしました〓
これから沖縄戻ります
戻ったらすぐにオーダーキャンドルの納品が待ってます
ボス犬を決められた時間内に迎えに行かなきゃならないし、バタバタや〜
たくさん仕入れをしました〓
これから沖縄戻ります
戻ったらすぐにオーダーキャンドルの納品が待ってます
ボス犬を決められた時間内に迎えに行かなきゃならないし、バタバタや〜
2011年07月06日
昨晩は
展示室のキャンドルナイト
スタジオが3階なので、外から見えるように窓際に一列だけ火を灯しました♪
外出て見たら、予想以上にキレイに見えました♪

エアコンがないから風が回らなくてとてもキレイなんだけど…
暑いのねぇ
ビールがどんどん進みました(笑)
電気の使用は少なめに、キャンドルは多めに
節電をお洒落に
(^^)
Posted by こゆんキャンドル at
12:23
│Comments(0)
2011年06月27日
なんだこりゃ
ドコモダケみたいになってしまった(笑)

頭ん中を〔無〕にして作業をしてるとたまにこんなカンジで笑っちゃうのが出来たりします
楽しい


Posted by こゆんキャンドル at
13:33
│Comments(0)
2011年06月21日
出店
那覇市の那覇メインプレイスの一階に宣伝がてら出店しました。
スターバックスの隣のentranceから店内に入ると正面にワゴンが並んでいます。
三番目のワゴンです(^^)
数は少ないですが、是非お手にとってみて下さい♪

スターバックスの隣のentranceから店内に入ると正面にワゴンが並んでいます。
三番目のワゴンです(^^)
数は少ないですが、是非お手にとってみて下さい♪


Posted by こゆんキャンドル at
08:09
│Comments(0)
2011年04月26日
体験レッスン

ダイビングが大好きな東京の友人を通じて知り合ったUKさんが体験レッスンに来てくれました(^^)
初めてのレッスンだから、めちゃめちゃ必死(笑)
細かい作業では、まさか呼吸止めてないよね…(* ̄O ̄)ノ

ってゆーくらい超集中
おかげでかわいいのが二個出来上がりました

我が子みたいで火ぃつけれなぁ〜い!
って喜んでる姿を見て、下僕小林、ほっ(^^)
海が大好きなのがよくわかる、キレイな青いキャンドル
と、
メルヘンお花のキャンドル
その日の夜は思い切ってキャンドルを灯し、明かりの中ワイン飲みました!って


素敵やーん!
また遊びに来て下さいね〜
社長も差し入れもらって喜んでます
続きを読む
Posted by こゆんキャンドル at
03:16
│Comments(0)